自己内省クラス
毎月第二水曜日 10:00-11:30 / 21:00-22:30
1. 自分自身の内側からNVCを実践する
NVCの実践の第一歩であり、そして核となるのが「自己共感」です。このクラスでは自己共感(=自分の声・感じていることに気づき、ジャッジせずただ寄り添うこと)を深める様々なワークを毎月テーマを変えて実践します。
2. 「知っている」から「できる」状態へ
「出来事を客観的に見ること、感情を味わいニーズに繋がること、願いを実行に移すこと」NVCで4つのプロセスと呼ばれる体系化された流れを理解するだけでなく、実際に日常生活で実践できるようになる深さまで落とし込みます。
3.ありのままの自分を表現する、ありのままでいられる安心のコミュニティー
心理的安全性(=評価、批判、アドバイスが無い対話)、参加者同士のつながり、自己信頼を築いていくことがNVC実践の近道です。
▼内容
・「NVCを知っている」から、実践できる状態へ
・ポジティブ・ネガティブの二項対立から自由になる
・自分の本音に気づいて寄り添う、自己共感ワークの実践
・受講者限定オンラインコミュニティー (非公開facebookグループ)
・"今月の自己内省クラス"録画と資料
▼対象者
・自分自身とのつながりを育みたい方
・NVCを体系的に理解し、かつ日常で実践したい方
▼費用
講座費:¥1980/月 (90分×1-2回)
※追加費用なしで午前・夜間の両クラスに参加できます。(内容は同一です)
つなぐ手帖:¥4840
※毎月異なるテーマで、2年分のワークが紹介されているworkbookです。
【+¥1000で以下のサービスが追加できます】
・NVCオンライン全クラスの過去の録画視聴(2019年〜合計150本以上)
・NVCオンライン全クラスの過去のスライド資料DL(2019年〜合計70本以上)
▼重要事項
講座費:¥1980/月 (90分×1-2回)
※追加費用なしで午前・夜間の両クラスに参加できます。(内容は同一です)
※毎月異なるテーマで、2年分のワークが紹介されているworkbookです。
【+¥1000で以下のサービスが追加できます】
・NVCオンライン全クラスの過去の録画視聴(2019年〜合計150本以上)
・NVCオンライン全クラスの過去のスライド資料DL(2019年〜合計70本以上)
決済ページ(PayPal)へ移行します
主宰者紹介
(NVC ON-LINE主宰/音楽家)
3.11をきっかけに生き方、暮らし方、働き方、現代の社会に大きな疑問を持った頃、NVCに出会い「人を変えようとするかわりに、自分自身が見たい変化になればいい」と気づいてから、NVCをシェアする場を開き続けている。定期ワークショップをはじめ、企業研修、ユース向け合宿、パートナーシップ特化型など対象は多岐に渡る。2019年より、NVCのサブスクリプションサービス(定額制オンライン講座)を開始。年間100本以上のワークショップを行い、現在はオンラインに特化したプログラムを個人・法人に提供している。
【 NVCとの関わり(一部抜粋)】
2011年
3.11をきっかけにNVCと出会う
ソーヤー海とNVCを若者に広めるためのユースキャンプを実施
ユース合宿での学びを深めるため、自主勉強会を開始
1泊2日NVCユースキャンプを主催
2012年
都内カフェでNVCワークショップをスタート
1泊2日NVCユースキャンプを主催
2013年
都内カフェでNVCワークショップ毎月開催
2014年
日本初開催となったIIT(NVC国際集中トレーニング)に奨学生として参加
都内カフェでNVCワークショップ毎月開催
1泊2日NVCユースキャンプを主催
2016年
都内カフェでNVCワークショップ毎月開催
ユース向けNVCリトリートを主催
2017年
日本での2回目のIIT(NVC国際集中トレーニング)に奨学生として参加
ユース向けNVCリトリートを主催
2018年
CNVC認定トレーナーデイビッド夫妻来日WSのオーガナイズに協力
ユース向けNVCリトリートを主催
パートナーシップに特化したNVCワークショップを2年間毎月開催
ユース向けNVCリトリートを主催
2019年
全年齢対象のNVCワークショップを都内で毎月定期開催
NVC Beingプログラム(長野 8日間)にアシスタントとして参加
法人向けNVC研修を開始
ユース向けNVCリトリートを共催
NVC for Social Justiceリトリート(広島 8日間)に参加
NVCオンライン(定額制講座)を開始
2020年
ユース向けNVCリトリートを共催
NVCパートナーシップ講座を3ヶ月シリーズで開催
NVC Beingプログラム(オンライン開催)にアシスタントとして参加
NVCグローバルフェスティバルJAPANのギフトセッションに登壇
2021年
オンラインに特化した2ヶ月間の短期講座「超入門クラス」をスタート
NVCオンライン在籍会員数が50名を突破
2022年
NVCオンライン累計会員数が100名を突破
ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
(こちらから講座の申込みはできません)
© 2019-2023 NVC ON-LINE Yuya Takahashi