- 10/30 開催中止のお知らせ
10/30に予定していた"NVCを体験しようWS"は
関係者の新型コロナウィルスの感染を受け、
開催を中止させていただくことになりました。
参加予定の方々には、
PayPalにご登録のメールアドレス宛に
返金等の詳細をご連絡させていてだいております。
メールが確認できない方は
最下段お問い合わせフォームからご連絡ください。
10/30(日) 10:00-13:00 / 14:00-17:00
@京都 右京ふれあい文化会館相手も、自分も、誰のことも置き去りにしないコミュニケーションを
NVC(Non Violent Communication)と呼んでいます。
非暴力コミュニケーションの真髄である”共感の力”に、
リアル(対面)で触れられる場を開きます。
初心者も経験者も楽しめる、NVCのいろいろなワークを
体験してみませんか?
開催概要
午前の部
10/30(日曜) 10:00-13:00 (開場9:45)
内容:「ダンスフロア初級編」「共感のシャワーを浴びる」(予定)
対象:NVC初心者〜経験者
定員:12名
午後の部
10/30(日曜) 14:00-17:00 (開場13:45)
内容:「ダンスフロア応用編」「キリンとジャッカル」(予定)
対象:午前の部の参加者 or NVCに既に触れたことのある方
定員:12名
*参加費について
*1日通し参加
早割6800円 / 一般7200円
*午前の部のみ
早割3800円 / 一般4200円
*午後の部のみ
早割3800円 / 一般4200円
参加者全員に「フルカラーNVC小冊子(基礎編)」をプレゼント!
※早割申込期限:10/18
*会場
京都市右京ふれあい文化会館 第四会議室
住所:京都市右京区太秦安井西裏町11-6
電話:075-822-3349
*アクセス
*キャンセル規定
開催1週間前以降のキャンセルはできません。
感染拡大の影響を受け、やむを得ず延期・中止することがあります。その場合は開催3日前までにお知らせ致します。
ファシリテーター紹介
高橋雄也
NVC ON-LINE主宰/音楽家/ワークショップ講師
3.11をきっかけに生き方、暮らし方、働き方、現代の社会に大きな疑問を持った頃、NVCに出会い「人を変えようとするかわりに、自分自身が見たい変化になればいい」と気づいてから、NVCをシェアする場を開き続けている。定期ワークショップをはじめ、企業研修、ユース向け合宿、パートナーシップ特化型など対象は多岐に渡る。2019年より、NVCのサブスクリプションサービス(定額制オンライン講座)を開始。年間150本以上のワークショップを行い、現在はオンラインに特化したプログラムを個人・法人に提供している。
はたなか みどり
ファシリテーター/シンガーソングライター
”Life is Art”をテーマに活動するシンガーソングライター、時々ファシリテーター。数年前からフリーのグラフィックファシリテーターとして組織のビジョン策定会議や新規事業のブレストに関わる。また、NVC(非暴力コミュニケーション)も7年前から実践し、定期的に講座を開催するなど、組織や個人の変容にも関わってきたが、1年半前に『幼い頃の夢の続きを生きたい』と志し、現在はシンガーソングライターに転身。ICHI FESというフェスの発起人も務めつつ、自身の音楽活動や時々ファシリテーターとしての活動をしている。
- お問い合わせ
ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
(ここから講座への申し込みはできません)
© 2019-2024 NVC ON-LINE